よくある質問(FAQ)

ご利用の流れ

まずはブラウザで検索

はじめに、ダイバースを検索してください。

ご利用のブラウザで「ダイバース」と検索いただきます。

はじめる

サイトが表示されますと下記の画面が表示されます。

image
会員登録に進む場合は、
ヘッダーのメニューを選択し、「ログイン」を選択
「アカウントをお持ちでない方はこちらへ(新規登録)」を選択

【初期設定】お名前を登録

お名前をご入力ください。

表記は資格や職務経歴書などの書類と同一になるようご入力ください。

ミドルネームをお持ちの場合は、
姓と名のどちらかにスペースを空けてご入力ください。

【初期設定】フリガナを登録

お名前のフリガナをご入力ください。

ミドルネームをお持ちの場合は、
お名前のご入力と同じになるよう、
姓と名のどちらかにスペースを空けてご入力ください。

【初期設定】性別を登録

戸籍上の性別をご選択ください。

【初期設定】国籍を登録

戸籍上の国籍をご選択ください。

初期設定】生年月日を登録

生年月日をご入力ください。

満18才以下の方はご利用いただけません。

【初期設定】現住所を登録

現住所をご入力ください。

【初期設定】メールアドレスを登録

メールアドレスをご入力ください。

緊急時にも連絡が取れる様に、
お持ちのスマートフォンでご利用のメールアドレスを推奨いたします。

【初期設定】ログインパスワードを登録

ログインパスワードをご入力ください。

【初期設定】ご利用規約を一読する

ご利用規約を一読していただき、
「ご利用規約に同意する」のチェックボックスをご選択ください。
「次へ(登録確認画面)」 をご選択ください。

【初期設定】基本情報を確認する

基本情報の内容を確認し、誤りが無ければ、「次へ(プロフィール登録)」 をご選択ください。
誤りがあれば、「入力画面に戻る」 をご選択いただき、ご編集ください。

※プロフィール登録は、この時点では任意です。
マイページより後ほど、プロフィールをご登録いただけます。

【初期設定】資格・免許を入力する

取得している免許・資格を全てご選択ください。
その他にチェックした場合は、テキストボックスにご入力ください。

【初期設定】最終学歴を入力する

ご自身の最終学歴と卒業年をご入力ください。

【初期設定】職務経歴を入力する

ご自身の職務経歴と年月をご入力ください。
勤務先・職務内容・実績・その他を簡潔にご入力ください。

【初期設定】特記すべきスキルを入力する

テキストボックスに、
ご自身の特記すべきスキルなどありましたら、ご入力ください。

【初期設定】ファイルをアップロードする
「アップロードファイルの説明」欄にアップロードする書類名を記入してください。
参照ボタンより、アップロードする書類を選択し、アップロードしてください。
免許・資格に関する証明書を全てアップロードしてください。
また、職務経歴書や特記すべきスキルを証明する書類がある方も、全てアップロードしてください。
アップロードが完了しましたら、「登録完了する」 をご選択ください。

「アカウントの登録が完了しました」という表示がでます。
ご登録のメールアドレスにご確認のメールをお送りいたしますので、

【募集を探す】募集を確認

画面上部にメニューバーが表示されます。

募集を探したり申し込む場合は、
ヘッダーの 「求人検索」 をご選択ください。
希望勤務地、職種、労働開始日~労働終了日をご選択ください。
もしくはキーワードをご入力ください。
条件が宜しければ、「検索」 をご選択ください。
募集が一覧で表示されます。

【応募】応募前に確認

働きたい募集が見つかった場合は、
求人タイトルを選択し募集要項をご確認ください。

働きたい日時と相違ないですか?
ご自身にあった業務内容ですか?
医療機関様の条件を満たしていますか?
ご自宅から勤務地までのアクセスに問題ないですか?

【応募】応募手続き

ご応募手続きは下記の通りです。

募集詳細画面下部の 「この求人に応募する(プロフィール確認へ)」 を選択
プロフィール登録が正しい内容であることを確認し、「次へ(応募確認)」 を選択
※プロフィール登録に誤りがある場合は編集してください。
応募内容を確認し、右下の「応募する」 を選択
「応募が完了しました」と表示されます。

【採用審査応募医療機関とのコンタクト

ご応募が完了すると医療機関さんとメッセージのやりとりが可能になります
トーク機能を活用し、応募した医療機関と採用に向けてコンタクトをお取りください

トークをご利用の場合は、
マイページより 「トーク」 をご選択ください。

【採用審査後】採用承諾・採用辞退

トーク後、採用通知が来たら採用承諾か採用辞退かを決めてください。
マイページより 「応募求人一覧」 を選択
検索機能から「採用承諾待ち」のチェックボックスを選択し、該当求人タイトルを選択
3つのチェックボックスの内容を確認し、承諾する場合は全てにチェックを入れ 「承諾」 をご選択ください。
※採用辞退する場合は 「辞退」 をご選択ください。

【業務開始まで】キャンセル

体調不良などによりご都合がつかなくなった場合は直接医療機関さんにお問い合わせください。

また、お手続きされないまま無断で欠勤をされた場合は、
登録抹消や利用停止など利用規約に則った対応をさせていただきます。
お手続きくださいますようお願い申し上げます。

キャンセルについて詳しくはこちらをご覧ください。

【お仕事当日】遅刻

公共交通機関の遅延などアクシデントにより、
業務開始時間に間に合わず遅刻される場合は、
緊急連絡先へご連絡ください。

トーク機能ですと医療機関さんが気づかない場合がございますので、
緊急時はお電話でのご対応をお願いいたします。

また、ご遅刻されるお時間によっては、
建物のセキュリティや医療機関担当者さんのご都合によって受け入れができない場合がございます。

あらかじめ、ご了承ください。

【お仕事当日】出勤・退勤(遅刻・早退・残業含む)

勤務時間を管理するため、
出退勤を申請してください。

マイページより 「勤怠管理」 を選択
該当する病院名を選択し、契約IDを選択
日付の左側にある、「三」 を選択し、「入力/編集」 を選択
出勤日時、退勤日時、休憩開始日時1、休憩開始日時2、休憩終了日時1、休憩終了日時2、備考を入力
「入力を完了する」 を選択
該当の申請の 「三」 を選択し、「勤怠申請」 を選択
申請状況が 「未申請」 から 「申請中」 になったことを確認してください。

※医療機関さんが申請承認した場合 「承認済」 に、
申請内容に不備があった場合には 「差し戻し」 になります。
申請状況が 「差し戻し」 になったときは、該当の申請の日付の左側にある、「三」 を選択
差し戻しコメントを参考に、「入力/編集」 を選択
編集を終えたら、「入力を完了する」 を選択
該当の申請の 「三」 を選択し、「勤怠申請」 を選択
申請状況が「未申請」から「申請中」になったことを確認してください。

勤務地に到着したら医療機関担当者さんに挨拶してください。

【お仕事終了後】振り込み

マイページより「口座情報管理」にて報酬をお受け取りいただくために、
ご登録された口座情報を確認できます。

給料日に自動振り込みいたします。

退会

マイページより 「アカウント管理」 を選択
「アカウントを削除する」 を選択
「アカウントを削除すると復元することができません。ご注意ください。」と表示されます。
宜しければチェックボックスを選択し、テキストボックスに退会理由を記載した上で、
「アカウントを削除する」 を選択
「アカウントの削除が完了いたしました。
ダイバースのご利用をありがとうございました」と表示されます。

※退会されますと、アカウントの復元はできません。
ご了承ください。